今日の記事では、yamatoya magazineのTOPページに出てくるかわいいキッズ&ベビーをご紹介!yamatoya magazineでは毎月TOPページを飾ってくれるお子さまのお写真を募集しています。
今月も、とってもかわいい子どもたちの「とっておき」写真が集まりました。
お寄せいただいたみなさん、ありがとうございました!
2歳になり、お昼寝しない日も増えてきましたが、この日はぐっすりとお昼寝してくれました!起きてとってもご機嫌で『ママ〜』と呼んでくれました!
4月から、プレスクールも始まり新しい環境になったのですが、笑顔いっぱい楽しんでほしいです!
いつも素敵な商品のご紹介、子育て情報これからも楽しみにしています!
(@iam.zen2023 さま)
音羽にとって初めての春の季節
沢山の桜に触れて少しでも思い出を残す為にと家族で着物を着てお花見にいきました。
家族でのお出かけは基本雨が降り、この日も途中から雨が降ってきてしまいパパもママもどんより気分になりそうだったんですが、
カメラを向けると幸せそうに笑ってくれる音羽の姿をみて、どんより気分も一気に晴れて家族を笑顔にさせてくれたとーっておきな1枚です♡
創業100周年おめでとう御座います//
いつもヤマトヤマガジンも拝見させて頂いていたので掲載とても嬉しいです。
今はベビーチェアを利用させて頂いており、今後Buonoキッズデスク、norstaキッズハンガーラックと子供の成長に応じて常に大和屋様が側にある環境で子育てをしていけたらと思っております。これからも応援しております。
(@otobaby1006 さま)
昨年の初節句は産後里帰りが終わったばかりのバタバタで何もしてあげられなかった為、今年は記念になればと端午の節句フォトをスタジオで撮っていただきました。
初めて袴を着用し、可愛い鯉のぼりや兜の飾りを見て息子も嬉しそうにニコニコしながら撮影出来ました。
上の子、下の子2人ともyamatoyaさまのすくすくチェアを愛用しております。
とても丈夫で座らせやすく、インテリアにも馴染むのでお気に入りです!
(@r_maru_kun さま)
2歳0ヶ月と9ヶ月。
いつの間にか2人でにこにこ遊べるようになってることに感動。楽しそうな笑顔に癒されるし宝物♡♡
やまとやさんのショールームに観に行ってその時の新色のブルーを義両親から息子への1歳の誕生日プレゼントで頂きました。
2歳になった息子は今ではここで食べたいって自分から言ってくるくらいお気に入りです。
6月に娘が1歳になるのでまた、購入したいなと思ってます♡色味がだんだんカラフルなのが沢山出てきて今からもう迷ってます♡
(れおんまる さま)
***
現在、6月のmagazineのTOPページにご登場いただくお子さまの写真を募集しています。日々、成長するお子さまの「とっておきのお写真」で、ぜひご応募ください!
毎月締切までにいただいたお写真を翌月のmagazineのTOPページに登場するお写真として受け付けいたします。
応募はInstagramの投稿とメールで受け付けています。
<応募方法>
Instagramの場合
1)yamatoya公式Instagram(@yamatoya_official)をフォロー
2)お子さまのとっておきの写真を撮影
3)下記2つの指定ハッシュタグ+公式アカウント@yamatoya_officialを投稿に入力(または写真にタグ付け)して、Instagramの自身のアカウントで投稿
※ご自身のアカウントのプライバシー設定を「公開」にしてご投稿ください
【指定ハッシュタグ】
#ヤマトヤマガジン #yamatoyaとっておき
メールの場合
1)お子さまのとっておきの写真を撮影
2)件名に「ヤマトヤマガジン表紙フォト応募」、
本文に必要事項(①氏名②電話番号③写真の説明やコメント)を記載しmail@yamatoya-jp.comまで写真をお送りください。
※画像サイズは合計5MBまで。
<応募締め切り>
2025年 5月 18日(日)まで
<採用について>
採用が決定した方にのみ、〆切月の下旬ごろを目処に、Instagramダイレクトメッセージ、またはメールにてご連絡のうえ、お写真とコメントをメールにていただきます。(採用されなかった方にはご連絡致しませんので予めご了承ください)
<ご応募についての注意事項>
・1回の応募に、複数枚の写真を投稿していただいて大丈夫です。
・過去に採用された方でも、毎月ご応募いただくことが可能です。
・投稿画像にお子様以外の人物が写っている場合は、必ず投稿前にその方またはその保護者の方から投稿画像についての使用許諾を得てください。
・ご投稿頂いたお写真は採用・不採用に関わらず、yamatoyaのHPやSNS、販売店(国内・海外)でも掲載させていただく場合があります。
みなさまのご参加、お待ちしております!