どこでも、学び。
どこでも、遊び。
お絵かき、工作、読書、
おままごと、お出かけの身支度。
遊びも、学びも、お片付けも、
ぜんぶつながっている。
リビングにも子ども部屋にも、
境界はありません。
“自分の家具”の感覚で、
成長をサポートします。
ノスタ リトルデスク/グレー ノスタ リトルチェア/ホワイト
居場所を与えられると、
一人前だね。
机は小学生から? それは昔の常識です。
書いたり、描いたり、組み立てたり、
ペタペタ貼ったり、おままごとしたり。
小さなデスクと小さなイスは、
まさに知育家具といえるでしょう。
ノスタ ラージデスク ノスタ リトルチェア/ナチュラル、
ミントグリーン、グレー、イエロー ノスタ ブックラック
ノスタ ポールハンガー ノスタ トイラック
おうちに、帰そう。
片付けは、誰にとっても面倒なもの。
おもちゃにも、ぬいぐるみにも、
ペンにも、パジャマにも、
帰るべきおうちがある。
楽しく、おうちに戻してあげよう。
幼少期から習慣化されれば、
それはそれは立派な成長です。
ノスタ キッズハンガーラック ノスタ ブックラック
ノスタ リトルチェア/ホワイト
「自分でやる」が、
自分を育てる。
持ちやすい。運びやすい。
ずっと使っても飽きのこないシンプルさ。
子どもの頃の思い出に、
かわいいイスという記憶が残る。
「人にやってもらう」よりも、
「自分でやる」から余計に楽しい。
小さくて、大きな、
自分だけの世界。
小さな家具に囲まれることは、
自分の世界が広がること。
自分で出したりしまったりすれば、
自立心が芽生える。
やがて子ども自身の創造力で、
その空間はカスタマイズされて
広がっていくことでしょう。
特長を見る